東京ディズニーランド 東京ディズニーシー イクスピアリ ディズニー・リゾートライン クリスマスのUSJ
まず、エントランスを入ると、楽しいモニュメントがお迎えしてくれます。
そして、ワールドバザールの中心には、おなじみの大きなクリスマスツリー。ショップのショーウインドウを見て歩くのも楽しいですよ。

アドベンチャーランドでは、カリブの海賊や、シアターオーリンズの周囲の建物のデコレーションがとてもきれいです。

私は、個人的にはウエスタンランドのクリスマスが一番好きかな・・・。
カントリーベアシアターでは、クリスマス〜新年を迎える熊たちの村が題材となる、ジングルベルジャンボリーを上演中です。
おとなりのウエスタンウエアーのさりげなく西部っぽいオーナメントもお見逃しなく!

それから今年から“イッツ・ア・スモール・ワールド”も、クリスマスバージョンになっています。
スプラッシュマウンテンのふもと、クリッターカントリーのグランマサラのキッチンも、のどかな感じのクリスマスを迎えました。そうそう、このあたりには、リスやうさぎなどの小さな家があるのですが、そういうところもよーく見てみてくださいね。ちゃんとクリスマスの飾りをしていますよ。
トゥモローランドのクリスマスは、とってもメタリックな感じです。ちゃらちゃらした感じがしないから、ここの装飾が一番好きだと言う方もいますが、個人的には、もうちょっと数を増やしてほしいような気が・・・。

そして、やはりいちばん「ディズニーランドのクリスマスらしい」のが、トゥーンタウンです。トゥーンタウンに住む、ディズニーの仲間たちの家の外も、中も、とても楽しく飾ってあります。それから、街灯やショップ“ファイブ・アンド・ダイム”なども素敵ですよ。