クリスマス限定の食べ物は、たくさんあります。
テーブルサービスのレストランでも、スペシャルメニューを用意していて、
写真を見ると、とーってもおいしそう!!
ただ、今回トライしたのは、カウンターサービスのレストランと、
ワゴンで買えるお手軽なものばかり・・・。
でもとにかく、ご紹介させてくださいね!
● ワゴンにて ●
![]() |
★クリスマスポップコーン おとぼけママが、とにかくぶっ飛んだのはコレ。赤と緑はまさにクリスマスカラーだよね。(レッドホットシナモン&ブルーラズベリーということです。) レストランガイドの写真でみて、絶対食べるぞーとは思っていたのです。カリフォルニア・コンフェクショナリーという、お菓子のおみやげ専門のショップのまえに、特設ワゴンを出して売っていました。(レストランガイドで示されている位置のはす向かいでした。)さて、「コレ下さい!」と言うと、クルーのおねーさん、 「ハイ。(ニッコリ)ただ、こちらちょっと辛いんですけどよろしいですか?」 ええー?!からいのォー???ちょっと不安になったけど、あとには引けないよねー。(だいたい、こんな事であとに引く性格じゃあないし。)と言うわけで、ゲットしました。食べた感想?確かにちょっと辛いです。基本的にはあまいんですヨ。まあ、コレは、好きずきだろうなー。ちなみに、私の母におみやげにあげたら、おいしいおいしいと食べていました。レッツ・トライ!食べた人はぜひ感想を聞かせてね。そうそう、スヌーピーのクリスマス限定スーベニアバケツに入った物も買えます。 |
![]() |
★クリスマスツリークッキー とってもきれいなクッキーです。種類は2種類。どちらもクッキーにホワイトチョコレートコーティングしてあるのは同じで、トッピングがちょっと違います。お味の方は、甘くてサクサク。ところで、このクッキーかなり大きな一枚物です。すぐ食べるならいいけど、持って帰ったりするのはちょっと大変かも。なんか、ホントにきれいなので、すぐに食べるのはもったいないような感じがちゃいます。 メルズ・ドライブインの向かい側のワゴンで販売していました。このワゴンでは甘栗も売っています。これは未体験。 |
![]() |
|
★ベイクドアップル 焼きリンゴですね。とっても柔らかく仕上がっています。ただ、かなり甘いので、相当の甘党でなければ、1人で食べきるのは大変かも。 エントランスを入って、カリフォルニアコンフェクショナリーの所を右に折れて、少し行ったところにあるワゴンで販売していました。 |
◆◇ルイズN.Y.ピザパーラー◇◆ ニューヨーク・エリアにある、ピザやパスタのお店です。 |
|
![]() |
★ほうれん草とトマトのクリスマス風ピザ ほうれん草の緑とトマトの赤で、クリスマスカラーあしらったピザです。トマトがちょっと甘酸っぱくて、なかなかいい味出してました。 |
![]() |
★ブッシュド・ノエル クリスマス定番のケーキですよね。とってもかわいいケーキです。甘さもちょうど良くて、おとママ的には、この後のチョコレートケーキより、こちらがおすすめ。 |
![]() |
★クリスマスチョコレートケーキ 柊の葉っぱのチョコレートがアクセントになっていてかっこいいです。コレは、かなり濃い味。濃厚なチョコレートケーキがお好みの方にはおすすめ。 |
そのほかにクリスマスショートケーキ、クリスマスピーカンナッツパイもありました。 |
◆◇シュワブス◇◆ ハリウッド・エリアにあるアイスクリーム&シャーベットのお店。ホットドッグやサンドウィッチもあります。 |
|
![]() |
★クリスマスアイスクリームサンデー もともとこの“サンデー”はおすすめなんです。アイスクリーム&シャーベットのフレーバーから3種類を選んで、生クリームがうにょうにょでソースもかけて、そのうえトッピングまでのっかってて、そりゃあ豪華!そして今なら、カワイイサンタのお人形や柊までついている!!甘い物好きの方は、ぜひどうぞ! |
他に、ターキーサンドウィッチもあります。 |
このほかにも、クリスマス限定のメニューはたくさんあります。
パークに着いたら、レストランガイドをゲットして、どれを食べるか、じっくり選んでくださいね!