ターミネーター 2:3D サイバーダイン社の中に入ると、 とりあえずウエイティングエリアで待つことになるのですが ここが結構おもしろい! 頭上にあるモニターにはサイバーダイン社のコマーシャルや、 サイバーダイン社見学中の注意事項などが流れていて、 待っている間も飽きません。 その後、次の部屋では、真っ赤なスーツの素敵なお姉さまが、 サイバーダイン社の説明をしてくれます。 お名前は、綾小路れいか さんとおっしゃるそうですが、 どうもサイバーダイン社の中では、かなりのお偉いサンのようです。 この方のトークを、日本語で聞けるとは、何と幸せでしょうか! アメリカのサイバーダイン社のキンバリーさんの解説を聞いているときは、 周りの笑いから取り残されて、とっても悲しい思いをしたものでした。 そして、本編の3Dですが・・・、 もちろんただの3Dではありません。 本編に関してのネタバばらしは あえてやめておきます。 とにかく体験してください!! 映像に関しても、私たちの経験の中では、 最高のデキといえるもののひとつと思っています。 大人も思わずのけぞります! 3Dを観るときに感じる、あの独特のストレスも非常に少ないです。 ただ、迫力がありすぎて、小さなお子様にはちょっとつらいかも。 できれば、ターミネーターの映画は観ていって下さいね。 せめて 2 の方は観ていくことをおすすめします。 (テンポがはやいので、映画を観ていないと内容の把握が難しいかも。) USJに行ったら、絶対にはずせないアトラクションです。 |